ファンデーションの種類

こんにちは。ビューティードア株式会社・Blog担当関藤です。

ファンデーションと一言でいっても、色々なタイプがあるのをご存知でしょうか?

それぞれにメリットデメリットがありますので筆者の独断と偏見でご紹介します。

**パウダーファンデーション**

使い易くて一番人気のファンデーションだと思います。

粉末状のファンデーションが固まってコンパクトに入っていて、スポンジでポンポンつける「あれ」です。

〇簡単で手軽に使える

〇 オイリー肌でもテカりにくい

×カバー力は弱い

×つけすぎると厚化粧感がする

**リキッドファンデーション**

液状のファンデーション。手で付ける方も多いと思いますが、専用のブラシで付けるとよりキレイに仕上がるのでお勧め。

リキッドファンデーションは、お粉で仕上げることがポイント。

〇毛穴や色ムラのカバー力が高い

〇しっかりメイクにおすすめ

〇乾燥肌の方におススメ

×手が汚れるし、ちょっと面倒

×オイリー肌だとテカリが心配

**クッションファンデーション**

近頃流行りのクッションファンデーション。各メーカーから着々と出てきています。「手軽にキレイに仕上がる」がクッションファンデーションのキーポイント。

コンパクトの中にリキッドファンデーションが入っているイメージ。

固形のパウダーファンデーションとリキッドファンデーションの良いとこ取り(コスパ以外)。

〇手軽にキレイに仕上がる

〇カバー力があるのに厚塗り感がない

〇お肌に優しい成分が入っているものも出ている

〇化粧崩れがしにくい

×とにかくコスパが悪すぎる

**クリームファンデーション**

リキッドファンデーションほど重くなく、保湿力が高いものが多い。伸びが良いのでクッションファンデーションよりもお財布にも優しい。

〇パウダーファンデーションよりカバー力が高い

〇リキッドファンデーションより軽い

〇伸びが良いもの多く、お財布に優しい

**エアーブラシファンデーション**

昔々、某高級メーカーから出た時には、その斬新さに驚きました!今はお手頃価格のものも出ています。

かなりのカバー力で、シミやあざも無かったことにしてくれる優れもの。ボディーに使うとタトゥーまで隠せます。

但し、使いこなすのが難しく、シワに入り込むと悲惨な結果に。

エアーブラシ本体に、専用のファンデーションを入れて、微粒子ミストでお顔に吹き付けます。

〇かなりのカバー力

〇お肌に優しい成分で出来ているものも

〇プロのメイクさんはよく使っている

×なかなか使いこなせない

×しわに入ると悲惨なことに

×有名メーカーからはあまり出ていない

**化粧品のOEMはビューティードアで**

様々な提案が出来るビューティードアでは、エンドユーザー様のニーズを追求した商品をクライアント様とご一緒に作り上げていきます。

サロン様、メーカー様のOEM化粧品のご依頼を心よりお待ちしております。

どうぞお気軽に ビューティードア営業部【Tel:0721-24-6233】までご相談ください。

美容情報

前の記事

化粧下地って何?
美容情報

次の記事

日焼け止め対策