メイクやりがちなNG項目

こんにちは。ビューティードア株式会社・美容情報担当の北川です。

毎日化粧をする中で、ついついやりがちなNG項目をまとめてみました。

×化粧前の保湿をしない

基本的なことですが、化粧前に化粧水、乳液、クリームなどスキンケアをしっかりするようにしましょう。

つけすぎも化粧崩れの原因となりますが、つけないこともお肌の乾燥・くすみの原因に。

オイリーな肌質の方も、目の周りなど乾燥しがちな部位の保湿は忘れずに。

×暗い部屋で化粧をする

明るい場所で化粧をし、鏡も大きめの鏡を見て化粧をするようにしましょう。

明るい照明、自然光がおススメです。オレンジ色の照明は特に避けるようにしましょう。

×ベースメイクを重ねすぎる

色々カバーしてくれるベースメイクがあるかと思いますが、カバー力のある下地、カバー力のあるBBクリーム、コンシーラーを広範囲に塗る、などついつい重ねすぎていませんでしょうか?

悲しいもので重ねれば重ねるほど崩れやすくなったり、表情を変えたときに重ねた部分が割れてしまったりと新たな問題を引き起こします。

気になる部分にだけコンシーラーをつけたり、カバー力のある下地を使った時は、透明タイプのパウダー重ねるなど、厚塗りしないように気をつけましょう。

×アイシャドウの厚塗り

目の上と下、どちらも濃い色でアイシャドウを広範囲に塗ると、返って目が小さく見えてしまいます。

またアイシャドウブラシの選び方も大切です。

×ビューラーなしでマスカラ

ビューラーを使わずにマスカラをすると、どうしてもまつ毛が下がり、せっかくマスカラしたまつ毛が見えません。

ビューラーを使いまつ毛を上向きにしてからマスカラをつけるようにしましょう。

×太すぎるアイライン

  • リキッドアイライナーで太くしっかくラインを引く
  • ラインがガタガタしている
  • 眉毛に隙間が出来る

当てはまる項目があれば参考にしてみて下さいね。

**サロン様、メーカー様**

オリジナル化粧品をお考えでしたら、なんなりとご相談ください。

ビューティードア株式会社 ・営業部【Tel:0721-24-6233】まで、 お問い合わせお待ちしております 。