タイプ別・冷え性対策

こんにちは。ビューティードア株式会社・美容情報担当の北川です。

いよいよ肌寒くなってきましたが皆さま冷え性に悩まされてはいませんか?

冷え性にも色々タイプがあることはご存知でしょうか、タイプ別にそれぞれの対策を見ていきましょう。

腰から下の下半身型冷え性

腰から下が冷えやすくなる下半身型はこんな症状が出てきます。

  • 上半身に汗をかきやすい
  • 手は温かいが足は冷たい
  • 寒い場所では足先やふくらはぎが冷えやすい

デスクワークなど座っている時間が長い方に見られがち。

お尻やふくらはぎのコリによる血行不良が原因と言われています。

下半身型冷え性にはストレッチがおすすめです。

筋肉をほぐすタイプのストレッチで冷え性を解消しましょう。

全身が冷える全身型冷え性

一年を通して常に寒さを感じるタイプが全身型冷え性です。

自覚症状がない場合も多くありますがこんな症状があれば注意です。

  • 常に体温が低い
  • 慢性的なだるさを感じる

生活習慣の悪化やストレスからくる基礎代謝の低下が原因と言われています。

生活習慣の見直し、体の内と外、両方からの保温を心掛けましょう。

手足が冷える四肢末端型冷え性

手足や特に末端が冷える四肢末端型冷え性。

  • 寒い場所では手足から冷えやすい
  • 冷えと肩こり・頭痛が起こりやすい

過度なダイエットによるエネルギー不足が原因と言われています。

四肢末端型は食事が大切。熱を生み出す栄養素を食事からしっかりと摂取することが大事です。

食生活の見直してたんぱく質を積極的に摂るようにしましょう。

お腹が冷える内臓型冷え性

お腹が冷える内臓型冷え性はこんな症状が挙げられます。

  • 手足や体は温かいけれどもお腹・二の腕が冷える
  • 汗をかきがち
  • 冷えと同時にお腹の張りも感じる

自律神経の乱れや冷たい飲料の摂取が原因と言われています。

毎日白湯を飲んだり、カイロをはったりなどお腹を温めましょう。

寒いときも厚着を避け、汗をかいて体を冷やさないようにしましょう。

どのタイプの冷え性なのかを知ることで対策を練ることができそうですね。

共通しておすすめなのは、ウォーキング、ストレッチ、入浴です。

これからの寒さ対策にぜひ役立ててみてくださいね。

**サロン様、メーカー様**

オリジナル化粧品をお考えでしたら、なんなりとご相談ください。

ビューティードア株式会社 ・営業部【Tel:0721-24-6233】まで、 お問い合わせお待ちしております 。