生姜パワーで冷え対策
こんにちは。ビューティードア株式会社・美容情報担当の北川です。
これからますます寒くなりそうですね。
今日は体が温まる生姜パワーのご紹介です。
生姜パワー効果
日本では薬味として知られる生姜ですが、体に良い効果がたくさんあります。
生姜の辛み成分ギンゲロールには血流を良くする働きが、また香り成分シネオールには精神を落ち着かせリラックスさせてくれる効果があります。
- 血流を良くする
- 体を温める
- 胃腸の調子を整える
- 食欲増進
- 免疫力アップ
- 生活習慣病の予防
成分の変化
生姜の成分ギンゲロールは、加熱または乾燥させることでショウガオールへと変化します。
ショウガオールになると体を温める効果が更にアップ。
血液の流れを良くし、全身を温めてくれます。
生姜の取り入れ方
冷え対策に生姜を取り入れるためには、粉末生姜を料理に使ったり、生姜湯や生姜紅茶を飲むようにしましょう。
他にも色々な取り入れ方があります。
- 鶏肉とネギの生姜スープ
- 生姜の豚汁
- 生姜と鮭の炊き込みご飯
- 生姜の生ふりかけ
- 生姜たっぷり鶏団子お鍋
- 野菜とエビの生姜炒め
- はちみつジンジャーティー
- ジンジャーミルクティー
- シナモンジンジャークッキー
- はちみつジンジャージャム
注意したいこと
生姜の1日の摂取量の目安は10gほど。
胃への刺激が強いので生姜の食べ過ぎには注意しましょう。
また胃腸を温めて、動きを促進してくれる生姜は夜ではなく朝、取り入れることが大切です。
夜に胃腸を刺激すると眠りにくくなってしまうことがあります。
生姜を上手く取り入れて生姜パワーで寒い毎日を乗り切りましょう。
**サロン様、メーカー様**
オリジナル化粧品をお考えでしたら、なんなりとご相談ください。
ビューティードア株式会社 ・営業部【Tel:0721-24-6233】まで、 お問い合わせお待ちしております 。